『来週のゲストは福原忍さん・関本健太郎さん。
(え?また??と私ですら思った)
みんなで恋の悩みに真剣に答えます!。』

それはなにか。
私に関西方面まで出向いてでもラジオを聴けということか(死)
↑やりかねないところがまた恐ろしい
ああもう、どこまで私を翻弄すれば気が済むのよあのラジオは!!!(号泣)

ABCに告ぐ。

2005年11月6日
即行矢野どんのWEBを更新しなさい<マジ切れです

頼みの相方は相変わらず音信不通だし。
昨日の30分は甘かったのか寒かったのか、早いとこ確認したいのよ!!(切実)
空気読め関本健太郎!!!
↑こういうところが関本が関本たるゆえん(死)

なんていう心の叫びがありつつも、
それを補ってなお余りある出来事に、おねーさん悶えが止まりません(危険)
昨年に引き続き、まさかのあのラジオが始まってしまったわけなんですが。

・・・第一回目から、ゲストはしのぶたんですか、そうですか。
ていうかあの成績でゲストに出していいものか(毒)
<どんだけ好きやねん
今年も公共の電波はピンク色に染まりそうです(死)

ばーかばーか。

2005年11月4日
と思いました。
懲りてなかったのかよ!と思っちゃいました、正直。

ま、いろいろネタにはさせてもらうけどね!
相方次第だけどね!(死)
非常に恥ずかしい結婚式のビデオが今日届きました(死)
↑一足遅かったですね<Kさんへ私信

まだ挙式シーンしか見てませんが、自分たちからは見えなかった
参列者の皆さまの様子が見られて結構面白かったです。
きょろきょろしてないで賛美歌ちゃんと2番まで歌えよ!(爆笑)<相方

こんなの1度見たらもうお蔵入りなんだろうなと思いつつ、
それでも注文してしまう結婚費用の恐ろしさ。
これなら阪神タイガース優勝記念DVDBOX(そんなのがあるかどうかは不明)でも
買った方がよっぽど有意義な気がしなくもないけど。
(それはどうかな)
帰ってきたら日本はえらいことになってたのさ。
お友達から結婚祝にいただいた、あっくん隊長としーちゃん隊員です。
SさんとKさんのすばらしい命名です(爆笑)
ほくろが目の下のあるのがしーちゃん、鼻の横に二つあるのがあっくん。
(ちゃんと描きましたよー!・笑)
ラブラブ入浴中を激写しようと思ったんですが、
レンズが湯気にやられてしまうので、
一緒に頂いたサプリバスできぬごし美肌になった二人(二匹?)を撮ってみました。
・・・結婚しても相変わらずな日記ですいません(死)

というわけで。
長くて辛い空の旅を終えて、無事南の島から帰還してまいりました。
いえ、とっくの昔に帰ってきてはいたんですけど、
新居のネット環境が整わなかったのです。
光はおろか、ADSLもCATVも非対応って、
覚悟はしてたけど田舎にもほどがある(号泣)
仕方なく繋いだダイヤルアップでイライラしながら更新です(ため息)

そんなこんなで世間と隔離されてすっかり浦島太郎なわけですが。
…日本シリーズについてはもう触れなくても良いですか(死)
いや、これだけ差がついて負けるならいっそすがすがしいと思っていたのですよ。
相手も相手だし。←SBなら怒り狂ってました
…第4戦の、最後の最後のバント失敗ゲッツーまではね(哀愁)
あの瞬間から、もう訳もわからず大号泣ですよ。
泣きながらものすごくいやな予感がして、
ベンチで彼の姿を探して、探して、結局見つからないまま中継が終わって。
翌日の新聞記事を読んで、予感的中でさらに大号泣でした。
でも、私は見たかったんだよね。ものすごく。
たとえ愛が歪んでると言われても。

ああ、もう今年は野球が見られないのかぁぁ。
しばらくは捏造と妄想の日々です。
↑結局いつも通りやん
健太くんの結婚が発表されましたねー。
朝倉家では兄が6月に、健太君が12月に。
ちたか家では妹が5月に、そして私が明日結婚します。
<こんなこと書いてる場合か
おかげで町内はこの一年おめでた続きで大変です。
今でこそやらないけれど、風習の菓子まきが行われてたら
周辺住民うはうはですな。
(こんなのやるのこの辺だけですかね)

そんなこんなでしばらく旅に出ます。
いやだよー。何時間も飛行機乗ってらんないよー(泣)
プレーオフが見れないよぉぉ(号泣)
<新婚旅行よりそれか
昨日のスポニチ。
なるとも!で大写しにされたその一面写真にドン引きしたのは
私だけでしょうか(死)
おっさん二人の激しすぎる抱擁は、ホンモノ臭すぎるよ!(爆笑)
あまりにも衝撃的過ぎて、午後6時過ぎにもかかわらず
立ち寄ったコンビニで思わず買ってしまいました。
↑引いたのになぜ買うか

あさってに備えて毛剃りに行ってきたら、お肌ひりひりしてたまりません(涙)
今日まとめた山ほどの荷物を明日新居へ運び、いよいよ新生活の始まりです。
そろそろ「あと一人!」コールが聞こえてきそうなほど追い詰められていますが、
新婚旅行から帰ってきて直後日シリへ飛び、<チケット取れれば、の話
さらにその直後東京へ行く計画が立っているところを見ると、
やっぱり結婚しても相変わらず私は私のままらしいです(開き直り)
久々にフェイシャルエステに行ったので
その効果を落とさないよう今日は早めに寝るつもりでいたのに、
思わず友と長電話してしまい気がつけばこの時間です(死)
しかしその会話でいやっていうほどアドレナリン分泌されたので
意外とお肌が活性化するかもしれません。
<やな活性化

それにしても今回のエステは気持ちよかった。
やってることは前と同じだったのですが、
相当疲れがたまっていたらしく、施術中おもいっきり爆睡してました。
リラックスもできてお肌もつやつや。
これはなかなかお値打ちだと思います。
できれば結婚後もたまに行きたいんですが、考えが甘いかなぁ(泣)
せめて阪神戦の直前ぐらいいいじゃない、ねぇ。
<そこかよ

加えて今日は化粧品の大人買いです。
未だかつてない肌荒れで迷いに迷いましたが、
挙式前に変わったことして取り返しがつかなくなるのもいやなので、
やっぱり今まで頼りにしてきたトワニー・エスティ・ノエビアの
三本柱に最後までお世話になりたいと思います。
ただしノエビアの使用頻度を上げようかと。←高いのよこれが(涙)
ああ、挙式までにこの吹き出物が消えてなくなりますように!!
<この時間に日記書いてる時点で厳しいと思います(死)

あーあ。

2005年10月3日 野球
辻うっちー・・・。
よりにもよって高卒球児の墓場か・・・(猛毒)
まあ、ご本人的に嬉しそうだったのでいいんでしょうけど、
そこに入ったからには早いとこ一軍に上がってもらわないと!!
<なぜならうちはイースタン不毛の地
一瞬で全国放送から消えた伊達のようにはならないで下さい(号泣)
(元気かな・・・伊達よ・・・)
しかし奇しくも伊達と辻うっちーが同じユニを着ることになってしまったため、
おそらく少なくとも3回は二人を見まちがえると思います。
↑愛が足りません

それにしたって今回のハプニングはどうなのよ。
辻うっちーはよくても、陽くんかわいそすぎ(哀愁)
あんた何年監督やってんのさ<O監督(伏字になってないし)

二日経っても

2005年10月2日 野球
二日経っても
まだまだ見ています。<福矢野ビールかけ
M田Y子さん(仮名・笑)の言われたとおり、
せっかく神様が私にくださった結婚お祝いだもの!
<だったらなんで今まで散々な福矢野運を(以下自粛)←バチ当たるよ

気になる日本シリーズの日程ですが、
調べてみたらちょうど新婚旅行から帰ってきたすぐ後からでした。
もしかぶってたらキャンセル辞さない覚悟だったので、
↑あくまで私だけ(だってダンナはドラファン・死)
面倒なことにならなくて本当によかったです。
新婚早々日シリ離婚なんてシャレになりません(ほんとにな)

気付けばもう式は来週なのか・・・。
ついに年貢の納め時。むぐぐぐぐ。
奇しくも我が最愛の年上女房と同じ年齢に、
同じ市内で挙式できる偶然を神に感謝いたします。
だからお願い。
日本一の際にもぜひ福矢野を・・・っ!!<結局そこか
「オレが主役やー!」「明日がんばれ!」
・・・このやりとりを昨夜から30回は繰り返し見ているちたかです(死)

だってだって!
まさか数少ない(というか唯一)のビールかけ全国中継で、
夢にまで見た福矢野ビールかけが見られるなんて
思ってもみなかったんだもの!!!(大興奮)

しのぶたんのインタに割り込んできた腕が
矢野だとすぐにわかった自分がけっこう怖いですが、
そこからの数十秒のやり取りを思い出すだけで
しばらくは生きていけると思います。
<それはある意味病気なのでは
あんなに高いしのぶたんの大声を聞いたのは初めてでびっくりしました。
しかも「矢野さあぁぁん!」って!(卒倒)

それにしたってインタビュアーそっちのけな後半はどうなのよ。
しのぶたんも矢野にいじられることを期待して
ふにゃふにゃ笑いながら顔をよせて来ちゃダメ!(笑)
「14敗?」って矢野に意地悪く言われたのに
嬉しそ〜に頷いてる場合じゃないよ!(かわいすぎます)
そして博一さんほったらかして二人でフレームアウトするな!(爆笑)

ああ、優勝って素晴らしい!
阪神優勝バンザーイ!
(むかつくくらいゲンキンな女ですいません)
と声を大にして言いたいところですが。
その前にヒトコト物申す。

なんだあのどうしようもないカメラワークは!!!(激怒)
<日テレ

レフトフライをキャッチしたのを確認したら、
まずは抱き合うバッテリー、そしてマウンドに集まる選手たち、
さらにその後に監督アップでしょう!
なんで試合終了からずっとずっとずっとずっと
岡田の顔を見てなきゃならんのだーーー!!(じたばたじたばた)

・・・BSでも中継やっていたのに気付いたのは、
日テレの中継が終わってしばらく経ってからでした(死)
おかげでここぞとばかりにくぼたんに抱きつく
セクハラキャッチャーをちゃんと確認できてよかったです。
そして一番の号泣シーンは球児くん。
よかったね。よかったね。本当によかったね。
おねーさんもつられてホロリです。

そしてBSは、素晴らしいワンシーンを私のもとへ届けてくれました!

『写真撮影(個人的なデジカメ)のためにしのぶたんを探す矢野』
(関本と球児くんもいたことは割愛)

でかしたよBS!!(感涙)
ちゃんと受信料を払っているかいがありました。
ただ、悲しいかな、うちのビデオではBS録画ができません(死)
どこまで私の福矢野運は・・・(哀愁)

さて、これからリモコン片手に戦争です。
少しでもお目当てさんが映りますように(切実)
ついにマジック1ですか。
明日はいやでもテレビの前に釘付けですよ。
おそらく一昨年同様、お目当ての方々は関西ローカルに持っていかれて
こっちではほぼ見られないとは思いますけどね(溜め息)
↑いやなトラウマ
麒麟にどっぷりでほぼ音信不通の相方が、はたしてどこまで優勝特番を
録画してくれるのか、ある意味見ものです。
彼女の中でしのぶたんは現在どれくらいの存在なのかしら(微笑)
<出来る限り全部録画して、とは依頼してますが

でも、やっぱり前回の時ほど喜べない気がします。
それは偏に指揮官のせいなのだけれども。
ちびしの誕生おめでとう!!!

てか、数日前から判明してたんですけどね。
成績が成績だったのでお祝い自粛してたんですが、
このままだと阪神優勝にかき消されてしまいそうだったので
さっさと祝っておくことにします。
<なんだこの投げやり感
(いや、ホントにめちゃめちゃ嬉しいんですよ実際は)

念願の男の子ですよ!でかしたよしのぶたん!
しかし「しのぶ」と「ひろむ」って、また聞き取りにくい名前を・・・。
「大夢」はしのぶたん本人が考えたそうですが、
ホントにちゃんと読めてたの〜〜??(毒)

とりあえずちびしの誕生ということで、
私たちの野望がまた一つ現実のものになるかもしれません。
嫁にするなら年齢的にやっぱりはるちゃんよりみーちゃんかしら!
↑世代を超えた年上女房計画妄想中(死)
やまいがかわいいよぉぉぉぉ(重症)

あと1点取ってくれてれば完封できたかもしれないのに、
なんて欲は出しちゃいけませんね、そうですね。
久本の分までこれからも一軍で地道にがんばってもらわないと(泣笑)
そしてやっぱり生ゴミのように捨てられた久本ですが<内輪話
中スポにせつなすぎる記事が載っていて、朝からホロリです。
精神的に弱いって、自分でもやっぱり思ってるんだね(哀愁)
せっかく川相さんといいお話ができたんだし、
これをきっかけに何かを掴んで帰ってきて!!!
さっそくファームで5回3失点とかしてる場合じゃないのよ!!!(号泣)

しかしドラでは華のある若手は育たないのに<失礼極まりない
ステキなおじさまは常に何人か在籍してるのが不思議です。
米ちゃん然り、徹さん然り、昌さん然り。
↑単に自分がオジサマ好みというだけなのでは
ほんの数日間ではありましたが、
ささやかな夢をありがとう、久本っちゃん(哀愁)

とにかくオレ竜のコメントが微妙すぎます・・・。
そして久本のコメントに至っては
もうどう言葉をかけていいのやらわかりません。
完全に壊れてます。堕ちてます。自分を見失ってます(遠い目)
言えることは、同じ失敗を犯すのは
もう二度と許されないってことですよ。
でなきゃ某のぐちんみたいになっちゃうからね!!
↑伏字の意味なし
現在の最大の課題(と思われる)、
ハートをファームでじっくり鍛え直してきてください。
もっと自信持って!強くなって!
そして完全に自分を取り戻して帰ってきてねーーー!!
(しのぶたんもねーーーー!!←落ちてないけどさ)

そんなこんなで肌荒れ最悪です。前代未聞。
トワニーもエスティも歯がたたない今、
一体何に縋ればよいのでしょう(切実)
試合序盤で中日が大量リードの情報を聞き、
「この展開なら久本投げるかも!!」と急遽予定変更、
生活用品の買い物もそこそこにダンナを巻き込んで急いで帰宅しました。
そしたらまさに帰宅直後、マウンドに上がる久本の姿が・・・!!!
ああ、ようやくナゴドのマウンドに帰ってきたんだね・・・。
(ちたかさん感涙)

・・・その後の展開については聞かないで下さい(死)
せめてワンアウトくらいは取ってくれると信じてたのに。
<志低すぎです
去年のあの日を思い出し、明日という日が涙で霞んで見えなくなりました(哀愁)
皮肉にも今回も全国放送って、この人は一体どこまでかわいそうな
星のもとに生まれてしまったんでしょう。
どうして私の見る久本はいつもいつも・・・(号泣)

え?しのぶたん?
6点もらって勝てないようじゃもうかばいようがないよ!(ヤケ)
↑9点リードであのピッチングの久本は(以下自粛)

ああ、明日からまた炎天下が待っているのかなぁ。
ひ さ も と ・・・(溜め息)
ようやく見てきましたよ。
映画嫌いを公言して憚らない私ですが、
室井慎次をこよなく愛する身としてこればっかりは見逃せません。

今までの踊るシリーズとはうって変わって非常に重〜い内容でした。
前作のほうがまだ踊るっぽさが残ってたかもですが、
室井っぽさは全開だったので個人的には満足です。
友人Mちゃんが悶え死ぬだろうシーンも満載で楽しめました(笑)
これは映画館で見ないと絶対後悔するよ!(握り拳)<私信

今回の映画を見て改めて実感。
見れば見るほど室井は暗黒時代のあの人を思い起こさせるのです。
私が室井を愛する理由も間違いなくそこにあるんだろうな(溜め息)
ひ さ も と が あ が っ て き ま し た よ!!!(歓喜)

のっけから誰も喜ばない話ですいません(爆)
昨日は新居への荷入れだったため、試合をほぼ観てません。
佐藤が上がっていきなり先発勝ち投手になっていたので、
ひょっとしたら投手陣大幅入れ替えのどさくさにまぎれて
久本が上がってきたりしてないかしらと公示を見てみたら、
ちゃっかりまぎれていたんですよ!!!(感涙)
ついに白旗ですか<オレ竜
しかもよく見たら昨日投げてるじゃないですか!!!(号泣)
9回裏の1回を球数8、打者3人できっちり抑えてました。
こんな見事な内容、ファームでもあんまり見たことな(以下自粛)
もとい、これからも地道にがんばって、
早く自信と信頼を取り戻してください。
今度こそ心の山井に追いつけ追い越せ!!(握り拳)
↑また誤変換だけどもういいや(死)

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14