欲望も妄想も無限大。
2006年10月30日 バトンハム日本一が決まった翌日、ヨガに行く前に少しだけ名古屋をぶらぶらしようと
何の気なしにいつもより早い時間に名駅に着きました。
平日の昼間とは思えないほどの人だかりでした。
何かと思えば各店あげて「ドラゴンズ大感動セール」が行われてました。
トゥシェのストッキングが安ーい!
秋冬用の大ぶりネックレスもこの機会に買っちゃおう!
この前チェック入れたファーアウターが20%オフになってる!
そういえばマイナスイオンドライヤーも欲しかったんだよね!
(留まるところを知らない物欲)
・・・気が付けば今月分のお小遣いが消えてなくなっていました(死)
どこまで人を振り回すんですかドラゴンズさん。<自業自得ですよ
さて、気を取り直してねーさんから回ってきた妄想変態バトンをやってみようと思います。
私に回ってきたお題は「福田」でした(爆笑)
◆1:朝、起きたら「福田」が隣に寝てました。さてどうする?
とりあえず起さないように気をつけながら福ちゃんの携帯を探し、
相方からのメールをチェック(人として最低)
◆2:そんなことをしていると「福田」が目覚めた!どうする?
寝ぼけてるうちに「まだ寝てていいよ!」と言いくるめて再び寝かしつける。
余裕があれば徳井さんに「福田は預かった」と脅迫電話をかけて楽しむ。
(完全に犯罪です)
◆3:「福田」に作ってあげたい自慢料理は?
恐れ多くも料理芸人(いつの間に?)の福ちゃんに作ってあげるなんてとんでもない!
逆に福田チャーハン&手作り餃子のセットをリクエスト。
◆4:「福田」とドライブ、どこに行く?
やっぱり京都でチュートリアルの史跡を巡るツアーを。
思い出の場所で昔話&鴨川でまったりは外せません。
もちろん車は福ちゃんの身分不相応ベンツで!(死)
◆5:「福田」があなたのために歌ってくれるってえぇっ!!!!!
そりゃ『Boy Meets Boy』でしょ!(爆笑)
徳井さんの語りの部分もきちんと歌ってもらいます。
ただこれカラオケに入ってないんで、アカペラでお願いします。
◆6:「福田」があなたになにかひとつしてくれるって!時間は5分
「あなたにとって徳井義実とは」という独占インタビューに100%本音で答えてもらう。
◆7:あなたが「福田」にひとつだけなにかしてあげられます。時間は5分
顔がテカらないプレメイクのお手入れを教えてあげます。
◆8:次に回す人を5人までどうぞ!人物指定つきで
ではでは。
K・A → 「中田くん」
こうさかさん → 「すにょ」
さくらいさん → 「くーさん」
かちさん → 「虎の恋女房」
お暇な時にどうぞ。
何の気なしにいつもより早い時間に名駅に着きました。
平日の昼間とは思えないほどの人だかりでした。
何かと思えば各店あげて「ドラゴンズ大感動セール」が行われてました。
トゥシェのストッキングが安ーい!
秋冬用の大ぶりネックレスもこの機会に買っちゃおう!
この前チェック入れたファーアウターが20%オフになってる!
そういえばマイナスイオンドライヤーも欲しかったんだよね!
(留まるところを知らない物欲)
・・・気が付けば今月分のお小遣いが消えてなくなっていました(死)
どこまで人を振り回すんですかドラゴンズさん。<自業自得ですよ
さて、気を取り直してねーさんから回ってきた妄想変態バトンをやってみようと思います。
私に回ってきたお題は「福田」でした(爆笑)
◆1:朝、起きたら「福田」が隣に寝てました。さてどうする?
とりあえず起さないように気をつけながら福ちゃんの携帯を探し、
相方からのメールをチェック(人として最低)
◆2:そんなことをしていると「福田」が目覚めた!どうする?
寝ぼけてるうちに「まだ寝てていいよ!」と言いくるめて再び寝かしつける。
余裕があれば徳井さんに「福田は預かった」と脅迫電話をかけて楽しむ。
(完全に犯罪です)
◆3:「福田」に作ってあげたい自慢料理は?
恐れ多くも料理芸人(いつの間に?)の福ちゃんに作ってあげるなんてとんでもない!
逆に福田チャーハン&手作り餃子のセットをリクエスト。
◆4:「福田」とドライブ、どこに行く?
やっぱり京都でチュートリアルの史跡を巡るツアーを。
思い出の場所で昔話&鴨川でまったりは外せません。
もちろん車は福ちゃんの身分不相応ベンツで!(死)
◆5:「福田」があなたのために歌ってくれるってえぇっ!!!!!
そりゃ『Boy Meets Boy』でしょ!(爆笑)
徳井さんの語りの部分もきちんと歌ってもらいます。
ただこれカラオケに入ってないんで、アカペラでお願いします。
◆6:「福田」があなたになにかひとつしてくれるって!時間は5分
「あなたにとって徳井義実とは」という独占インタビューに100%本音で答えてもらう。
◆7:あなたが「福田」にひとつだけなにかしてあげられます。時間は5分
顔がテカらないプレメイクのお手入れを教えてあげます。
◆8:次に回す人を5人までどうぞ!人物指定つきで
ではでは。
K・A → 「中田くん」
こうさかさん → 「すにょ」
さくらいさん → 「くーさん」
かちさん → 「虎の恋女房」
お暇な時にどうぞ。
「彼女ができました」。
2006年10月18日 バトン コメント (2)騙された!!!(爆笑)<まりあん&K・A
▼見たらスグやるバトン ←コレ重要!
※見た人は、必ずやること。今すぐやること。
足跡をつけた瞬間『見た』と判断されますので要注意!!
★ルール
見たらやる。
タイトルを「彼氏or彼女できました」に設定する。
地雷バトンです。
だそうな。見事に引っかかりました。
おかげで昼ごはん作れないよ!(死)
●好きなタイプを外見で答えよう!
☆ 顔 : 小顔、二重、タレ目、眉毛濃い目(お手入れなし)。
☆体型: 太りすぎず、痩せすぎず。
☆身長: 低すぎず、高すぎず。 ←↑(守備範囲広いようです)
☆服装: テーストは問わないけど、清潔感は大事。
☆性格: 怒らない、こだわらない、無趣味でドM。←最重要
☆髪型: 少々長めが好きらしい。
●年上が好き?
一概には言えないけど、年下はダメっぽい。
●財布はどんなのを使ってますか??
プラダのロッソと黒地に赤の花柄。
友からもらった紫のがま口も生活費常備に愛用中。
●携帯電話はどんなのを使ってますか??
ドコモの真っ赤。周囲からの評価が高くて嬉しい。
●携帯ストラップは??
福矢野ぶー。白→黒ほっぺにチュ☆バージョン。
●手帳って持ってますか?
今年は使わずじまい。来年用に福矢野ぶーを購入済。
●バッグはどんなのを使ってますか?
トートか斜めがけショルダーが多いかな。服装を選ばない黒フールトゥ愛用。
●[バッグ]の主な中身は??
携帯・お財布×2・鏡(大きめ)・化粧ポーチ(小)
油取りフィルム・キーケース・ハンドタオル
●今はいてるパンツの色は?
黒。下着は実用的な2色しか買わない。
(色気のかけらも感じられません)
●星に何を願う?
平凡な幸せ。
●もしクレヨンに生まれ変わったら、何色がいい?
黒。何色にも混ざらない強さがいいな。
●好きなスポーツは?
もちろん野球。見る専だけど。
●好きな日
誕生日とクリスマス。無条件でワクワクできる。
●最後に観た映画は?
『ゲド戦記』。←本気で忘れて旦那に聞いた(死)
●怒ってる時にどうする?
物に当たって壊しまくる。
食べ物を口いっぱいに頬張って苦しむ。
↑気持ちいいんだよこれが(変態か)
●夏か冬どっち?
ダンゼン夏。人並外れた冷え性にとって冬ほど嫌いな季節はない。
●最近泣いたのはいつ?なぜ?
プレーオフ第2ステージの最終戦。
あのカズミたんの姿はもう、切なすぎた。
●ベットの下に何がある?
収納引き出し。私と旦那のデニム置き場。
●昨夜何した?
深夜までグリーンウッド読みながらげりらっぱ見てた…。(ホントに主婦か)
●好きな車は?
いつか真っ赤な子ベンツに乗りたい。
●好きな花は?
大輪のバラとカサブランカ。
ブーケもこの2つをメインに作ってもらいました。
・・・おなか減ったよう(哀愁)
▼見たらスグやるバトン ←コレ重要!
※見た人は、必ずやること。今すぐやること。
足跡をつけた瞬間『見た』と判断されますので要注意!!
★ルール
見たらやる。
タイトルを「彼氏or彼女できました」に設定する。
地雷バトンです。
だそうな。見事に引っかかりました。
おかげで昼ごはん作れないよ!(死)
●好きなタイプを外見で答えよう!
☆ 顔 : 小顔、二重、タレ目、眉毛濃い目(お手入れなし)。
☆体型: 太りすぎず、痩せすぎず。
☆身長: 低すぎず、高すぎず。 ←↑(守備範囲広いようです)
☆服装: テーストは問わないけど、清潔感は大事。
☆性格: 怒らない、こだわらない、無趣味でドM。←最重要
☆髪型: 少々長めが好きらしい。
●年上が好き?
一概には言えないけど、年下はダメっぽい。
●財布はどんなのを使ってますか??
プラダのロッソと黒地に赤の花柄。
友からもらった紫のがま口も生活費常備に愛用中。
●携帯電話はどんなのを使ってますか??
ドコモの真っ赤。周囲からの評価が高くて嬉しい。
●携帯ストラップは??
福矢野ぶー。白→黒ほっぺにチュ☆バージョン。
●手帳って持ってますか?
今年は使わずじまい。来年用に福矢野ぶーを購入済。
●バッグはどんなのを使ってますか?
トートか斜めがけショルダーが多いかな。服装を選ばない黒フールトゥ愛用。
●[バッグ]の主な中身は??
携帯・お財布×2・鏡(大きめ)・化粧ポーチ(小)
油取りフィルム・キーケース・ハンドタオル
●今はいてるパンツの色は?
黒。下着は実用的な2色しか買わない。
(色気のかけらも感じられません)
●星に何を願う?
平凡な幸せ。
●もしクレヨンに生まれ変わったら、何色がいい?
黒。何色にも混ざらない強さがいいな。
●好きなスポーツは?
もちろん野球。見る専だけど。
●好きな日
誕生日とクリスマス。無条件でワクワクできる。
●最後に観た映画は?
『ゲド戦記』。←本気で忘れて旦那に聞いた(死)
●怒ってる時にどうする?
物に当たって壊しまくる。
食べ物を口いっぱいに頬張って苦しむ。
↑気持ちいいんだよこれが(変態か)
●夏か冬どっち?
ダンゼン夏。人並外れた冷え性にとって冬ほど嫌いな季節はない。
●最近泣いたのはいつ?なぜ?
プレーオフ第2ステージの最終戦。
あのカズミたんの姿はもう、切なすぎた。
●ベットの下に何がある?
収納引き出し。私と旦那のデニム置き場。
●昨夜何した?
深夜までグリーンウッド読みながらげりらっぱ見てた…。(ホントに主婦か)
●好きな車は?
いつか真っ赤な子ベンツに乗りたい。
●好きな花は?
大輪のバラとカサブランカ。
ブーケもこの2つをメインに作ってもらいました。
・・・おなか減ったよう(哀愁)
『見た人はみんなやるバトン』
→ルール
見た人は全員やる。
嘘つきは足跡に証拠が残っちゃうからダメ!
・・・だそうです。
まりあんとこでうっかり見ちゃったので、今さらですが答えてみたいと思います。
いつの間にかバトン回答も増えてきたんで、カテゴリ分けしてみました。
Q01
フルネーム
→藤広千隆でカンベンして(爆笑)
生年月日
→1978年7月1日
血液型
→自他共に認めるB型
住んでいる所
→愛知県
Q02 名前の由来は?
→読んで字の如し(爆笑)
本名の方は誕生花から取ったらしいですが、
あれって本とかによって違うよね。
Q03 家族構成は?
→旦那と二人暮らし。
Q04
身長
→150
体重
→旦那の約半分。
靴のサイズ
→正確に言えば22。合う靴が見つからない(哀愁)
Q05 幼稚園(保育園)〜大学の出身学校は?
→かぐや第一幼稚園→華陽小学校→岐陽中学校→
加納高校普通科→早稲田大学第一文学部
Q06 現在の職業となりたい職業
現在→専業主婦
将来→BA(夢見すぎ)
Q07 習い事はしてる?
→ホットヨガ(習い事?)
できればもう一度お琴を習い直したい。
Q08 自分を動物に例えると?
→ペンギン。よく言われた。
Q09 好きな女性
→サバサバして気を遣わない人。見た目中身問わずかわいい人。
Q10 嫌いな女性
→陰口は叩くくせに面と向かっては何も言わない人。
Q11 好きな男性
→甘やかしてくれる人。でもやる時はキッチリやる人。
Mじゃないと無理。
Q13 好きになる人は何型が多い?
→有名人とかだとほとんどOなのに、現実では相当な確率でA。
Q14 初キスは?
→たぶん小2。
Q15:カット
→CUTSPASE M。いまだに実家の方まで通ってます。
Q16 SorM? 何フェチ?
→相当なドS。おそらくタレ目フェチ(爆笑)
Q17 恋愛経験豊富?
→基準がわかんないけど、多分普通?
基本的にあんまり興味がない(死)
Q18 結婚と恋愛は別?
→一緒じゃないと辛い時もあるし、別じゃないと辛い時もある。
Q19 結婚はいつする? !
→27でしちゃいました。
Q20 子供は何人欲しい?
→普通に2人くらい。でも絶対にひとりは女の子が欲しい!(切実)
Q21 子供にさせたい習い事は?
→特に何も。望むものがあればやらせてあげたいけど。
Q22 将来どこに住みたい?
→神戸か横浜。海のある街に住むのが夢だった。
もはや叶いそうもないけど(哀愁)
Q23 理想の家族は?
→みんながお互いのことを思い合える家族かな。
Q24 理想の家は?
→全体的に白くて、明るいおうち。
家族みんながくつろげるソファリビングが欲しい。
・・・なんか、自己紹介にもなってないような(苦笑)
→ルール
見た人は全員やる。
嘘つきは足跡に証拠が残っちゃうからダメ!
・・・だそうです。
まりあんとこでうっかり見ちゃったので、今さらですが答えてみたいと思います。
いつの間にかバトン回答も増えてきたんで、カテゴリ分けしてみました。
Q01
フルネーム
→藤広千隆でカンベンして(爆笑)
生年月日
→1978年7月1日
血液型
→自他共に認めるB型
住んでいる所
→愛知県
Q02 名前の由来は?
→読んで字の如し(爆笑)
本名の方は誕生花から取ったらしいですが、
あれって本とかによって違うよね。
Q03 家族構成は?
→旦那と二人暮らし。
Q04
身長
→150
体重
→旦那の約半分。
靴のサイズ
→正確に言えば22。合う靴が見つからない(哀愁)
Q05 幼稚園(保育園)〜大学の出身学校は?
→かぐや第一幼稚園→華陽小学校→岐陽中学校→
加納高校普通科→早稲田大学第一文学部
Q06 現在の職業となりたい職業
現在→専業主婦
将来→BA(夢見すぎ)
Q07 習い事はしてる?
→ホットヨガ(習い事?)
できればもう一度お琴を習い直したい。
Q08 自分を動物に例えると?
→ペンギン。よく言われた。
Q09 好きな女性
→サバサバして気を遣わない人。見た目中身問わずかわいい人。
Q10 嫌いな女性
→陰口は叩くくせに面と向かっては何も言わない人。
Q11 好きな男性
→甘やかしてくれる人。でもやる時はキッチリやる人。
Mじゃないと無理。
Q13 好きになる人は何型が多い?
→有名人とかだとほとんどOなのに、現実では相当な確率でA。
Q14 初キスは?
→たぶん小2。
Q15:カット
→CUTSPASE M。いまだに実家の方まで通ってます。
Q16 SorM? 何フェチ?
→相当なドS。おそらくタレ目フェチ(爆笑)
Q17 恋愛経験豊富?
→基準がわかんないけど、多分普通?
基本的にあんまり興味がない(死)
Q18 結婚と恋愛は別?
→一緒じゃないと辛い時もあるし、別じゃないと辛い時もある。
Q19 結婚はいつする? !
→27でしちゃいました。
Q20 子供は何人欲しい?
→普通に2人くらい。でも絶対にひとりは女の子が欲しい!(切実)
Q21 子供にさせたい習い事は?
→特に何も。望むものがあればやらせてあげたいけど。
Q22 将来どこに住みたい?
→神戸か横浜。海のある街に住むのが夢だった。
もはや叶いそうもないけど(哀愁)
Q23 理想の家族は?
→みんながお互いのことを思い合える家族かな。
Q24 理想の家は?
→全体的に白くて、明るいおうち。
家族みんながくつろげるソファリビングが欲しい。
・・・なんか、自己紹介にもなってないような(苦笑)
Can you keep a secret?
2006年6月29日 バトン コメント (2)というわけで。
リハビリ代わりにまずはバトンに答えてみようと思います。
その名もシークレットバトンです。
諸事情により、回答の範囲を広げさせてもらいました。じゃなきゃとても無理(死)
☆ルール☆
? 閲覧者には質問内容を見せない。
? 気になる人はメールすれば内容を教えてもらえる。
? ただし内容を聞いた人は、絶対にそのバトンを拾わなければならない。
以上、守ってやりましょう!!
Q1 ina88ねーさん
Q2 K・A
Q3 まりあん(爆笑)
Q4 さくらいさん
Q5 逆にされたい(死)
Q6 こうさかさん
Q7 ろろさん
Q8 うさぺんこさん
Q9 むっちゃんさん(今は特に・笑)
Q10 かちさん
Q11 K・A(いつもありがとう)
Q12 性格的に無理(死)
Q13 むっちゃんさん
Q14 まりあん(猫っぽい?)
Q15 ina88ねーさん
Q16 ina88ねーさん(2連投)←ベタ惚れですな
Q17 かちさん
Q18 …私じゃないか?(死)
Q19 こうさかさん
Q20 みんなある意味イメージ通り(笑)
Q21 K・A
Q22 ずっとは無理!(笑)
Q23 まりあん
Q24 K・A
Q25 パスです。
Q26 …どうなのみんな?(笑)
Q27 こうさかさん(本人公認)
Q28 ろろさん。関西エローズ!(笑)
Q29 こうさかさん
Q30 K・A(笑)
Q31 ろろさん
Q32 宮田さん
Q33 ろろさん
Q34 思い当たらず。
Q35 みつゐさん(Aさんは元気ですか・笑)
Q36 誰だー?(笑)
Q37 こうさかさん
Q38 ある意味みんな謎(笑)
Q39 ina88ねーさん
Q40 んなわけない!
Q41 全員(爆笑)
Q42 まりあん(セーラームーン希望・死)
Q43 ina88ねーさん
Q44 私でしょ。
Q45 むっちゃんさん
Q46 みんな(笑)
Q47 よく言われますが、何故?(謎)
Q48 相方
Q49 まりあん(クローゼット引っ掻き回す・笑)
Q50 まりあん
Q51 ふふふ(死)
Q52 宮田さん
Q53 K・A
Q54 K・A
Q55 ひとりっこになってみたい。
Q56 みんな手を焼かされそう(爆笑)
Q57 私だな。
Q58 想像し難い。
Q59 むっちゃんさん
Q60 たぶんいないよ。
Q61 みんなそうでしょ。
Q62 さくらいさん(お菓子食べたいです)
Q63 K・A
Q64 かちさん
Q65 ある意味みんな(爆笑)
Q66 こんど試してみます。
Q67 みんな大変そうだよ(苦笑)
Q68 ドSなんで、みんな(笑)
Q69 宮田さん(でも強そう)
Q70 もちろんみなさんです!
…戻ってきていきなりありえない長さですいません(死)
リハビリ代わりにまずはバトンに答えてみようと思います。
その名もシークレットバトンです。
諸事情により、回答の範囲を広げさせてもらいました。じゃなきゃとても無理(死)
☆ルール☆
? 閲覧者には質問内容を見せない。
? 気になる人はメールすれば内容を教えてもらえる。
? ただし内容を聞いた人は、絶対にそのバトンを拾わなければならない。
以上、守ってやりましょう!!
Q1 ina88ねーさん
Q2 K・A
Q3 まりあん(爆笑)
Q4 さくらいさん
Q5 逆にされたい(死)
Q6 こうさかさん
Q7 ろろさん
Q8 うさぺんこさん
Q9 むっちゃんさん(今は特に・笑)
Q10 かちさん
Q11 K・A(いつもありがとう)
Q12 性格的に無理(死)
Q13 むっちゃんさん
Q14 まりあん(猫っぽい?)
Q15 ina88ねーさん
Q16 ina88ねーさん(2連投)←ベタ惚れですな
Q17 かちさん
Q18 …私じゃないか?(死)
Q19 こうさかさん
Q20 みんなある意味イメージ通り(笑)
Q21 K・A
Q22 ずっとは無理!(笑)
Q23 まりあん
Q24 K・A
Q25 パスです。
Q26 …どうなのみんな?(笑)
Q27 こうさかさん(本人公認)
Q28 ろろさん。関西エローズ!(笑)
Q29 こうさかさん
Q30 K・A(笑)
Q31 ろろさん
Q32 宮田さん
Q33 ろろさん
Q34 思い当たらず。
Q35 みつゐさん(Aさんは元気ですか・笑)
Q36 誰だー?(笑)
Q37 こうさかさん
Q38 ある意味みんな謎(笑)
Q39 ina88ねーさん
Q40 んなわけない!
Q41 全員(爆笑)
Q42 まりあん(セーラームーン希望・死)
Q43 ina88ねーさん
Q44 私でしょ。
Q45 むっちゃんさん
Q46 みんな(笑)
Q47 よく言われますが、何故?(謎)
Q48 相方
Q49 まりあん(クローゼット引っ掻き回す・笑)
Q50 まりあん
Q51 ふふふ(死)
Q52 宮田さん
Q53 K・A
Q54 K・A
Q55 ひとりっこになってみたい。
Q56 みんな手を焼かされそう(爆笑)
Q57 私だな。
Q58 想像し難い。
Q59 むっちゃんさん
Q60 たぶんいないよ。
Q61 みんなそうでしょ。
Q62 さくらいさん(お菓子食べたいです)
Q63 K・A
Q64 かちさん
Q65 ある意味みんな(爆笑)
Q66 こんど試してみます。
Q67 みんな大変そうだよ(苦笑)
Q68 ドSなんで、みんな(笑)
Q69 宮田さん(でも強そう)
Q70 もちろんみなさんです!
…戻ってきていきなりありえない長さですいません(死)
あっそれカチューシャです。
2006年5月2日 バトン
はずれ〜♪ て〜れ〜れ はずれ〜♪
・・・麒麟です。(低音)
ウソです。ちたかです<わかってます
パーマのおかげでボリュームが出た髪をセットしていたら、
唐突にカチューシャが欲しくなって、思わず衝動買いしちゃいました。
最初は梨花っぽい太目のものを狙ってたんですが、
実際に着けてみたらあまり似合わず・・・(哀愁)
写真ではわかり辛いですが、細い黒カチューシャにラインストーンが付いてます。
赤のシンプルな極細カチューシャも合わせてご購入。
ホントは白も欲しかったけど、残念ながら好みのデザインのものがありませんでした。
思ったよりお手ごろ価格だったので、夏までには手に入れて活躍させたいです。
流行りはお安く取り入れるのが信条です。
<と言うよりお金がかけられないのが現状です(哀愁)
ちなみにこの写真、旦那にいかがわしい店の写真みたいだと言われました(死)
ま、携帯も機種変することだし、記念にね。<?
さてさて、さくらいさんからバトンを頂きましたので、早速答えてみたいと思います。
1.回す人を最初に書いておく
ほとんどみんな回答済みなんですよ。
なので止めます。
2.お名前は?
ちたか。
今となってはこのHNの由来を知る人の方が貴重。
3.おいくつですか?
「空白の1日」事件の約3ヶ月前に生まれてます。
4.ご職業は?
元銀行員、現在専業主婦。
日本人より外国人と話す方が圧倒的に多い毎日を送ってました。
5.ご趣味は?
野球、お笑い、パソコン、メイク、妄想←これ8割(死)
6.好きな異性のタイプは?
温厚な人。無趣味な人。精神的にだらしなくない人。
Mであればあるほどよい。
7.特技は?
しばしば現実となるリアルな妄想を繰り広げること(爆笑)
8.資格、何か持ってますか?
証券外務員。損保・生保販売員。外為中級。
これらとは縁遠いところで再就職したいです。
(つまりは無意味)
9.悩みが何かありますか?
お金がない!(切実)
10.お好きな食べものとお嫌いな食べものは?
好き→ブロッコリー
嫌い→牡蠣、酢の物、砂糖の入った卵焼き(これ最悪)。
基本的に「挙げる食べ物がマニアック」と言われます。
11.貴方が愛する人へ一言
『思い出は あの日のままに 鳴尾浜』
12.回す人を指名すると同時に、その人の紹介を簡単にお願いします。
友達少ないんで勘弁してください(死)
・・・麒麟です。(低音)
ウソです。ちたかです<わかってます
パーマのおかげでボリュームが出た髪をセットしていたら、
唐突にカチューシャが欲しくなって、思わず衝動買いしちゃいました。
最初は梨花っぽい太目のものを狙ってたんですが、
実際に着けてみたらあまり似合わず・・・(哀愁)
写真ではわかり辛いですが、細い黒カチューシャにラインストーンが付いてます。
赤のシンプルな極細カチューシャも合わせてご購入。
ホントは白も欲しかったけど、残念ながら好みのデザインのものがありませんでした。
思ったよりお手ごろ価格だったので、夏までには手に入れて活躍させたいです。
流行りはお安く取り入れるのが信条です。
<と言うよりお金がかけられないのが現状です(哀愁)
ちなみにこの写真、旦那にいかがわしい店の写真みたいだと言われました(死)
ま、携帯も機種変することだし、記念にね。<?
さてさて、さくらいさんからバトンを頂きましたので、早速答えてみたいと思います。
1.回す人を最初に書いておく
ほとんどみんな回答済みなんですよ。
なので止めます。
2.お名前は?
ちたか。
今となってはこのHNの由来を知る人の方が貴重。
3.おいくつですか?
「空白の1日」事件の約3ヶ月前に生まれてます。
4.ご職業は?
元銀行員、現在専業主婦。
日本人より外国人と話す方が圧倒的に多い毎日を送ってました。
5.ご趣味は?
野球、お笑い、パソコン、メイク、妄想←これ8割(死)
6.好きな異性のタイプは?
温厚な人。無趣味な人。精神的にだらしなくない人。
Mであればあるほどよい。
7.特技は?
しばしば現実となるリアルな妄想を繰り広げること(爆笑)
8.資格、何か持ってますか?
証券外務員。損保・生保販売員。外為中級。
これらとは縁遠いところで再就職したいです。
(つまりは無意味)
9.悩みが何かありますか?
お金がない!(切実)
10.お好きな食べものとお嫌いな食べものは?
好き→ブロッコリー
嫌い→牡蠣、酢の物、砂糖の入った卵焼き(これ最悪)。
基本的に「挙げる食べ物がマニアック」と言われます。
11.貴方が愛する人へ一言
『思い出は あの日のままに 鳴尾浜』
12.回す人を指名すると同時に、その人の紹介を簡単にお願いします。
友達少ないんで勘弁してください(死)
バトンは続くよどこまでも。
2006年3月26日 バトン コメント (3)というわけで、桜井さんから『プロ野球ai的バトン』をいただきましたー。
はっきり言って「どこがai的だよ!」という選手しか出てこない予感満々ですが(死)
無駄にはりきってやってみます。
1.結婚するならどの選手?
これはもう十数年来言い続けているので迷いません。
昌にぃ(D山本昌広)が貰ってくれるというなら新婚早々離婚も辞さない覚悟です!
<シャレになりません
2.恋人にするならどの選手?
んーー。んーーーー(迷)
熟考の末、結局は岩瀬仁紀(D)に落ち着きそうな勢いです。
わたくし自他共に認めるドSなんで、
おとなしく尻に敷かれてくれそうな人じゃないと多分(相手が)もちません(死)
でもただ言うことを聞いてくれるだけではダメなので、
いざっていう時は頼りになる人じゃないとね。
3.友達にするならどの選手?
T濱ちゃんかなぁ。
普段はおっとりにこにこしてるけど、ツッコむところはツッコんでくれて、
はじける時は一緒になってバカやってくれる人が理想的。
もちろん目の保養も兼ねるけどね!(笑)
4.兄弟にするならどの選手?
兄ならT矢野。<ここかよ!
かわいがってもらえそうだし、家族を大事にしそうだし、
なんといっても兄というものは友達に自慢できる存在じゃないとね!(笑)
弟ならYS川島くん。
年下にわんぱくなかわいさは一切求めません。
従順な奴隷としていろいろと働いてもらいます(ひどい姉)
5.ハトコ(遠い親戚)にするならどの選手?
YSたかっちゃんとか。
自分にメリットがあるかどうか微妙な関係だから、
それなら「ハトコなんだよ〜」って自慢した時にみんなにわかってもらえる人
(しかもわりと好印象)がいいかと思って。
・・・ほーら、予想通りおっさんばっかり(死)
6.3人の人に回して下さい。
→ina88ねーさん(すでにやってたらすいません!)
→K・Aちゃん
→まりあん
あえて野球から遠ざかっている方々に回してみる(意地悪)
はっきり言って「どこがai的だよ!」という選手しか出てこない予感満々ですが(死)
無駄にはりきってやってみます。
1.結婚するならどの選手?
これはもう十数年来言い続けているので迷いません。
昌にぃ(D山本昌広)が貰ってくれるというなら新婚早々離婚も辞さない覚悟です!
<シャレになりません
2.恋人にするならどの選手?
んーー。んーーーー(迷)
熟考の末、結局は岩瀬仁紀(D)に落ち着きそうな勢いです。
わたくし自他共に認めるドSなんで、
おとなしく尻に敷かれてくれそうな人じゃないと多分(相手が)もちません(死)
でもただ言うことを聞いてくれるだけではダメなので、
いざっていう時は頼りになる人じゃないとね。
3.友達にするならどの選手?
T濱ちゃんかなぁ。
普段はおっとりにこにこしてるけど、ツッコむところはツッコんでくれて、
はじける時は一緒になってバカやってくれる人が理想的。
もちろん目の保養も兼ねるけどね!(笑)
4.兄弟にするならどの選手?
兄ならT矢野。<ここかよ!
かわいがってもらえそうだし、家族を大事にしそうだし、
なんといっても兄というものは友達に自慢できる存在じゃないとね!(笑)
弟ならYS川島くん。
年下にわんぱくなかわいさは一切求めません。
従順な奴隷としていろいろと働いてもらいます(ひどい姉)
5.ハトコ(遠い親戚)にするならどの選手?
YSたかっちゃんとか。
自分にメリットがあるかどうか微妙な関係だから、
それなら「ハトコなんだよ〜」って自慢した時にみんなにわかってもらえる人
(しかもわりと好印象)がいいかと思って。
・・・ほーら、予想通りおっさんばっかり(死)
6.3人の人に回して下さい。
→ina88ねーさん(すでにやってたらすいません!)
→K・Aちゃん
→まりあん
あえて野球から遠ざかっている方々に回してみる(意地悪)
「福ではじまる人たち」バトン。
2006年3月20日 バトン コメント (2)何気なく回したバトンが、ものすごいお題で返って来ました(爆笑)
ではでは、張り切ってまいりましょー。
1.PC,もしくは本棚に入ってる「福ではじまる人たち」
PCにはもちろんしのぶたんの公式サイト。
こっちは某公式と違ってこまめにチェックしています(爆)
ボキャブラリーの貧困さは相変わらずで、思わずなで繰り回したくなるかわいさ(危険)
あとはKBSのキョートリアル!のサイト。
福ちゃんを拝める機会がない地域在住者として、数少ない情報収集所です。
実家の本棚には月虎、お笑いポポロ(買うの恥ずかしいんだこれが…)、
プロ野球aiなどが入ってました。
2.今、妄想してる「福ではじまる人たち」
えっこれここで発表しちゃっていいんですか(死)
ふにゃふにゃ〜っと無邪気な笑顔のしのぶたんとか、
ネタ中に思わず笑っちゃう福ちゃんとか、
甘えてユニフォームにかじり付いてくるしのぶたんとか、
<断っときますがノンフィクションです
さりげなく笑顔で相方をフォローする福ちゃんとか。
・・・とりあえず無難なところで終わらせときます。
それ以上のことは、またおいおい(死)
3.最初に出会った「福ではじまる人たち」
正直言いますと、しのぶたんの存在を知ったのは野球絡みではありません。
ジャイの二人絡みです(死)
↑結局野球なんですけど
そんなしのぶたんにどっぷりハマってしまったのは、
忘れもしない2000年5月2日の阪神横浜戦の中継のせいです。
あのカメラワークはどうなんだサンテレビ!!
福ちゃんは悪友K・Aさん(仮名)が見せてくれた雑誌で見てるはずですが、
はっきり言って徳井さんしか覚えがないです(死)
その後ライブのトークコーナーで
「二人で街を歩いていても『あっ、徳井さんと福田!』と差別的な扱いを受ける」
と福ちゃんがこぼしているのを聞いて、それ以来どうにも気になる存在になりました。
(相変わらず好みのツボがよくわからないちたかさん)
4.特別な思い入れのある「福ではじまる人たち」
しのぶたんに関してはもう、バス釣りにつきます。
矢野をバス釣りに誘ったのはしのぶたんだったと聞いて、ものすごく嬉しかったです。
ゴルフを除いては本当に「無趣味」だった正妻さんに、
本当にいい息抜きとコミュニケーションの場を与えてくれたなって。
それ以来びっくりするほど仲良くなって、
暗黒時代が嘘だったみたいに明るくなっていく二人を見るのは、
真面目に嬉しくて、微笑ましくて、そしてなぜだか照れくさいのです(爆笑)
幸せになれよ!(違)
福ちゃんは、ラジオで話してたこのエピソードに胸を打たれました。
ある日福ちゃんは一人で飲みながら、
「もし徳井さんが死んでしまったらどうするか」を考たそうです。
芸人は辞めよう。
でも最後にうめだ花月で相方の追悼イベント(無料)を開いてMCをしよう。
相方と仲良かったすっちゃんや陣内さんたちを呼んで、
VTR流しながら 「あいつアホやったなー」と笑いながら思い出を語ろう。
そんなことを考えているうちに、いつしか涙が止まらなくなってしまったそうで(爆笑)
↑ここで本人たちも大爆笑
そうだよね、福ちゃんにとって徳井さんは相方であると同時に、
幼なじみの親友でもあるわけで。
うまく言えないけど、深いなぁ、って思いました。あくまで個人的にね。
ちなみにその涙は徳井さんを想って泣いたのではなく、
それからの自分を心配して泣いてたと言ってましたけど、
これは完全に照れ隠しだと受け止めさせていただきます(死)
5.最後にバトン回したい人5人と指定単語
もう限界ですよ!(笑)
ではでは、張り切ってまいりましょー。
1.PC,もしくは本棚に入ってる「福ではじまる人たち」
PCにはもちろんしのぶたんの公式サイト。
こっちは某公式と違ってこまめにチェックしています(爆)
ボキャブラリーの貧困さは相変わらずで、思わずなで繰り回したくなるかわいさ(危険)
あとはKBSのキョートリアル!のサイト。
福ちゃんを拝める機会がない地域在住者として、数少ない情報収集所です。
実家の本棚には月虎、お笑いポポロ(買うの恥ずかしいんだこれが…)、
プロ野球aiなどが入ってました。
2.今、妄想してる「福ではじまる人たち」
えっこれここで発表しちゃっていいんですか(死)
ふにゃふにゃ〜っと無邪気な笑顔のしのぶたんとか、
ネタ中に思わず笑っちゃう福ちゃんとか、
甘えてユニフォームにかじり付いてくるしのぶたんとか、
<断っときますがノンフィクションです
さりげなく笑顔で相方をフォローする福ちゃんとか。
・・・とりあえず無難なところで終わらせときます。
それ以上のことは、またおいおい(死)
3.最初に出会った「福ではじまる人たち」
正直言いますと、しのぶたんの存在を知ったのは野球絡みではありません。
ジャイの二人絡みです(死)
↑結局野球なんですけど
そんなしのぶたんにどっぷりハマってしまったのは、
忘れもしない2000年5月2日の阪神横浜戦の中継のせいです。
あのカメラワークはどうなんだサンテレビ!!
福ちゃんは悪友K・Aさん(仮名)が見せてくれた雑誌で見てるはずですが、
はっきり言って徳井さんしか覚えがないです(死)
その後ライブのトークコーナーで
「二人で街を歩いていても『あっ、徳井さんと福田!』と差別的な扱いを受ける」
と福ちゃんがこぼしているのを聞いて、それ以来どうにも気になる存在になりました。
(相変わらず好みのツボがよくわからないちたかさん)
4.特別な思い入れのある「福ではじまる人たち」
しのぶたんに関してはもう、バス釣りにつきます。
矢野をバス釣りに誘ったのはしのぶたんだったと聞いて、ものすごく嬉しかったです。
ゴルフを除いては本当に「無趣味」だった正妻さんに、
本当にいい息抜きとコミュニケーションの場を与えてくれたなって。
それ以来びっくりするほど仲良くなって、
暗黒時代が嘘だったみたいに明るくなっていく二人を見るのは、
真面目に嬉しくて、微笑ましくて、そしてなぜだか照れくさいのです(爆笑)
幸せになれよ!(違)
福ちゃんは、ラジオで話してたこのエピソードに胸を打たれました。
ある日福ちゃんは一人で飲みながら、
「もし徳井さんが死んでしまったらどうするか」を考たそうです。
芸人は辞めよう。
でも最後にうめだ花月で相方の追悼イベント(無料)を開いてMCをしよう。
相方と仲良かったすっちゃんや陣内さんたちを呼んで、
VTR流しながら 「あいつアホやったなー」と笑いながら思い出を語ろう。
そんなことを考えているうちに、いつしか涙が止まらなくなってしまったそうで(爆笑)
↑ここで本人たちも大爆笑
そうだよね、福ちゃんにとって徳井さんは相方であると同時に、
幼なじみの親友でもあるわけで。
うまく言えないけど、深いなぁ、って思いました。あくまで個人的にね。
ちなみにその涙は徳井さんを想って泣いたのではなく、
それからの自分を心配して泣いてたと言ってましたけど、
これは完全に照れ隠しだと受け止めさせていただきます(死)
5.最後にバトン回したい人5人と指定単語
もう限界ですよ!(笑)
しかしとりあえず手探り状態で始めたいと思います…。
むっちゃんさんからいただいた、「矢野輝弘」バトンです。
重い!重すぎるよこのバトン!!(泣笑)
1.PCもしくは本棚に入っている「矢野輝弘」
PCにはいちおう公式サイトがお気に入りに入ってますが、
できる限り近づかないようにしています(死)
本棚には過去の新聞とか、月ドラのコピーとか、みんなの落書きとか(笑)
その他もろもろが詰め込まれたファイルがかなりの場所をとってます。
なんやかんや言っても新居に持ってきてしまいました(苦笑)
2.今頭に浮かぶ「矢野輝弘」
試合終了後のものすごい笑顔とか、
いい歳して若い子達相手に全力でちょっかいかけてる姿とか、
シーズンオフに楽しそうにいろんなことに挑戦してる様子とか、
そういうのが一番最初に浮かんでくるようになったことが嬉しくもあり、
そして個人的に淋しくもあります。
3.最初に出会った「矢野輝弘」
ドラフト直後にゲスト出演したサンデードラゴンズ。
第一印象は「黒っ!細っ!え、この身体でキャッチャーなの!?」でした。
<当時ドラの正捕手はタケシ殿だったので(死)
テレビに映ってる時はおとなしい様子だったのに、
VTR中とかCM中に喋りまくり、ドラ1の小島氏にツッコミを入れまくりだったらしく、
「矢野さんよく喋りますねー」「ずっとツッコんでますねー」と
あの久野誠アナに言わしめた、ある意味大物ルーキーでした(死)
4.特別な思い入れのある「矢野輝弘」
2000年の1シーズン全て。
あの年は本人的に相当苦しかったと思います。(特に夏場)
私としてもめちゃめちゃ頑張った一年だったので、
最後の最後に思いもよらない一言を貰って、全ての苦労が報われた気持ちでした。
思いは一方通行ではないんだな、って。
複雑な思いはありつつも未だにこうして好きでいられるのは
これがあるからなんだろうと思います。
5.バトンをまわす人とお題
直前に同じようなバトンを回してしまったので、今回はアンカーで!
真剣に書いてみたらなんかすごくイタタタタ(死)
それにしても、今回のWBCは久々に本気で泣いちゃったよ…。
球児…(号泣)
そしてなぜかナベシュンにかなり惚れ気味です。
あの枯れ具合がとても好みなのです(褒めてません)
むっちゃんさんからいただいた、「矢野輝弘」バトンです。
重い!重すぎるよこのバトン!!(泣笑)
1.PCもしくは本棚に入っている「矢野輝弘」
PCにはいちおう公式サイトがお気に入りに入ってますが、
できる限り近づかないようにしています(死)
本棚には過去の新聞とか、月ドラのコピーとか、みんなの落書きとか(笑)
その他もろもろが詰め込まれたファイルがかなりの場所をとってます。
なんやかんや言っても新居に持ってきてしまいました(苦笑)
2.今頭に浮かぶ「矢野輝弘」
試合終了後のものすごい笑顔とか、
いい歳して若い子達相手に全力でちょっかいかけてる姿とか、
シーズンオフに楽しそうにいろんなことに挑戦してる様子とか、
そういうのが一番最初に浮かんでくるようになったことが嬉しくもあり、
そして個人的に淋しくもあります。
3.最初に出会った「矢野輝弘」
ドラフト直後にゲスト出演したサンデードラゴンズ。
第一印象は「黒っ!細っ!え、この身体でキャッチャーなの!?」でした。
<当時ドラの正捕手はタケシ殿だったので(死)
テレビに映ってる時はおとなしい様子だったのに、
VTR中とかCM中に喋りまくり、ドラ1の小島氏にツッコミを入れまくりだったらしく、
「矢野さんよく喋りますねー」「ずっとツッコんでますねー」と
あの久野誠アナに言わしめた、ある意味大物ルーキーでした(死)
4.特別な思い入れのある「矢野輝弘」
2000年の1シーズン全て。
あの年は本人的に相当苦しかったと思います。(特に夏場)
私としてもめちゃめちゃ頑張った一年だったので、
最後の最後に思いもよらない一言を貰って、全ての苦労が報われた気持ちでした。
思いは一方通行ではないんだな、って。
複雑な思いはありつつも未だにこうして好きでいられるのは
これがあるからなんだろうと思います。
5.バトンをまわす人とお題
直前に同じようなバトンを回してしまったので、今回はアンカーで!
真剣に書いてみたらなんかすごくイタタタタ(死)
それにしても、今回のWBCは久々に本気で泣いちゃったよ…。
球児…(号泣)
そしてなぜかナベシュンにかなり惚れ気味です。
あの枯れ具合がとても好みなのです(褒めてません)
いわし組番長からバトンを頂きましたので、走ります!
スタートが遅れたのは、日記をちゃんと読んでいたにもかかわらず、
バトンを渡されたのが自分だと気付かなかったからです(死)
HNはむやみに変えるもんじゃないですね。
↑単に自分の記憶力の問題かと
ちなみに透明バトン、でいいんですか?(笑)<わかってないのかよ!
回した人が次の人の「」の中の単語(その人用のお題)を決めるそうで、
私が頂いたのは「球場」でした。
ではでは、いきま〜す!
1.PC,もしくは本棚に入ってる「球場」
入らないですよ!(笑)
あ、でも楽天のHPがお気に入り登録されてるので、フルキャストがかろうじてかな。
<ていうか本命球団のは(以下自粛)
実家の本棚には東京ドーム設立10周年記念のイベント、
『プロ野球ドリームマーケット』のパンフが入ってました。
↑いいかげん捨てなさい(死)
2.今、妄想してる「球場」
「妄想してる球場」って一体(爆笑)
とりあえず今脳内を駆け巡ってるのは西浦高校ナインなので、
おお振りに登場する各球場でしょうか。
↑もはや3次元ですらないのか(死)
みはしやあべやみずたにやさかえぐちやたじまやはないが(以下長すぎる妄想のため自粛)
3.最初に出会った「球場」
1軍のフランチャイズだった頃のナゴヤ球場。
子供の頃通っていたので、応援団のおっちゃんが優しかったりとか、
その場限りの友達ができたりとか、とても楽しかったです。
球場が狭いので、選手が近いのもまた魅力。
おせじにもきれいとは言えなかったけどね(苦笑)
4.特別な思い入れのある「球場」
もちろん神宮球場!!
自転車で颯爽と駆け抜けていくたかっちゃん。
牧場(笑)からフツーに道路を横切って球場入りする選手たち。
売店で買い物中、パシリのしのぶたんに後ろに並ばれてしまって
心の中で「ごめんなさい」呟くこと数十回(爆笑)
<どんだけ後ろめたいことしてたんですか
ラーメン食べてたら伊達っち率いる(嘘)控え投手陣にからかわれたり、
招待席では芸能人に多数遭遇したりと、本当にオイシイ球場でした。
最近の状況はわからないけどね(溜め息)
我が母校の応援にも通いましたよー。
由伸に思いっきりHR打たれたけどさ。勝ち試合見たこと無いけどさ(哀愁)
最愛の人だった(死)彼への愛を深めたのもここでした。
勝てなかったもんね、神宮で・・・。
守らされたもんね、土砂降りの中でレフトを・・・(死)
↑忘れもしない電光掲示板を見て固まったあの日・・・
5.最後にバトン回したい人5人と指定単語
ではでは。
K・Aちゃんへ →「アクセサリー」
まりあんへ →「ランコム(もしくは化粧品)」
こうさかさんへ →「お笑い」<これ、ずっと聞きたかったんです(笑)
かちさんへ →「捕手」
お時間あるときで構いませんので、よろしくお願いしま〜す!
スタートが遅れたのは、日記をちゃんと読んでいたにもかかわらず、
バトンを渡されたのが自分だと気付かなかったからです(死)
HNはむやみに変えるもんじゃないですね。
↑単に自分の記憶力の問題かと
ちなみに透明バトン、でいいんですか?(笑)<わかってないのかよ!
回した人が次の人の「」の中の単語(その人用のお題)を決めるそうで、
私が頂いたのは「球場」でした。
ではでは、いきま〜す!
1.PC,もしくは本棚に入ってる「球場」
入らないですよ!(笑)
あ、でも楽天のHPがお気に入り登録されてるので、フルキャストがかろうじてかな。
<ていうか本命球団のは(以下自粛)
実家の本棚には東京ドーム設立10周年記念のイベント、
『プロ野球ドリームマーケット』のパンフが入ってました。
↑いいかげん捨てなさい(死)
2.今、妄想してる「球場」
「妄想してる球場」って一体(爆笑)
とりあえず今脳内を駆け巡ってるのは西浦高校ナインなので、
おお振りに登場する各球場でしょうか。
↑もはや3次元ですらないのか(死)
みはしやあべやみずたにやさかえぐちやたじまやはないが(以下長すぎる妄想のため自粛)
3.最初に出会った「球場」
1軍のフランチャイズだった頃のナゴヤ球場。
子供の頃通っていたので、応援団のおっちゃんが優しかったりとか、
その場限りの友達ができたりとか、とても楽しかったです。
球場が狭いので、選手が近いのもまた魅力。
おせじにもきれいとは言えなかったけどね(苦笑)
4.特別な思い入れのある「球場」
もちろん神宮球場!!
自転車で颯爽と駆け抜けていくたかっちゃん。
牧場(笑)からフツーに道路を横切って球場入りする選手たち。
売店で買い物中、パシリのしのぶたんに後ろに並ばれてしまって
心の中で「ごめんなさい」呟くこと数十回(爆笑)
<どんだけ後ろめたいことしてたんですか
ラーメン食べてたら伊達っち率いる(嘘)控え投手陣にからかわれたり、
招待席では芸能人に多数遭遇したりと、本当にオイシイ球場でした。
最近の状況はわからないけどね(溜め息)
我が母校の応援にも通いましたよー。
由伸に思いっきりHR打たれたけどさ。勝ち試合見たこと無いけどさ(哀愁)
最愛の人だった(死)彼への愛を深めたのもここでした。
勝てなかったもんね、神宮で・・・。
守らされたもんね、土砂降りの中でレフトを・・・(死)
↑忘れもしない電光掲示板を見て固まったあの日・・・
5.最後にバトン回したい人5人と指定単語
ではでは。
K・Aちゃんへ →「アクセサリー」
まりあんへ →「ランコム(もしくは化粧品)」
こうさかさんへ →「お笑い」<これ、ずっと聞きたかったんです(笑)
かちさんへ →「捕手」
お時間あるときで構いませんので、よろしくお願いしま〜す!
・・・には自分は縁が無いと思っていたので、
コミックバトンで思わぬご指名に驚いてます。
もったいないご指名ありがとうございました。<こうさかさん
しかし期待に応えられるかどうか(汗)
Q1. 本棚に入っている漫画の数。
…ざっと数えて200冊弱。
実家を出る時と戻る時、両方でだいぶ処分してしまったんで、
手元にはそれほど残ってないです。
捨てて後悔したモノもたくさんあります(涙)
Q2. 今面白い漫画
「おおきく振りかぶって」(ひぐちアサ)
ずっと読むのためらってたんですよ。ハマる気配満々だったから。
そしてやっぱりハマりましたよ。急転直下です(遠い目)
だって普段天然で気が弱いくせにマウンド上では我が強い投手と
タレ目で細身でオレサマのくせに実は投手にものすごく甘い捕手が
主要キャラなんて卑怯すぎる!!!(絶叫)
栄口ラブ。←上記関係ないし
Q3 最後に買った漫画
Q2のおお振り3巻。今月発売の4巻が待ち遠しい〜〜〜。
月刊誌も手を出そうと探しまくったのに、なぜだかうちの近辺では
アフタヌーンが売ってません(謎)
本屋でバイトしてる友人にすら「見たこと無い」と言われました(死)
Q4 よく読む、または特別思い入れのある漫画 5作品
「ここはグリーンウッド」(那州雪絵)
なんとなく1巻を買って、またしても急転直下。
その当時発売されていた9巻まで3日で揃えました(死)
(当時中学生のくせにどうよその大人買い)
話自体もさることながら、ところどころでかまされる
小ネタやセリフ回しが大好きでした。
男の子っていいな、と思わせる一品です。ビバ男子寮(笑)
ちなみに私は忍派。
「メイプル戦記」(川原泉)
『新球団』『本拠地北海道』という題材の、
ある意味時代を先駆けた漫画だったかも(笑)
ありえないけど、読んでて痛快!な女性オンリー(含オカマ)の野球漫画。
このお話の前哨戦、「甲子園の空に笑え!」もかなり面白いです。
というか、川原泉のお話がもれなく大好きで、全部持ってます。
漫画のクセにありえない文字量がたまらない(笑)
ぼんやりとした絵柄なのに、けっこう泣かされます。文才に脱帽!
ちなみに私は神尾くん(源氏名瑠璃子)派。
「○迷宮(京と一平シリーズ)←タイトルは巻によって違う」(神谷悠)
まさかこんなに続くとは。地道に買い続けておりますよ・・・。
『暗い過去のために人に心を開かない主人公が、
純粋無垢な人間と出会って感化され、次第に心を解放していく』という、
ちたか的黄金ストーリー!(笑)
ちなみに最新刊ではついにアキラと結城が・・・!?でしたが、
個人的にはいつまでもずるずるとひきずって欲しかったです(苦笑)
意外にも私は京ちゃん派。
「ヨコハマ物語」(大和和紀)
これだけなんとも異色な時代物(笑)
小学生の時美容院でたまたま読んで、その続きが読みたいがために
用も無いのに美容院へ通って読みふけったという伝説付きです(大迷惑)
今思えば小学生が夢中になるような話ではない気がしますが・・・。
万里子が商人として才能開花するくだんが大好きで、
大学生時に改めて文庫版で揃えちゃいました。
大和和紀の話はけっこう好きです。
しかし毎回衣装を描くのが大変な話ばかり(苦笑)
「日出処の天子」(山岸涼子)
高校生の時、部活内で漫画を回し読みするのが流行ってまして、
その時に読んで衝撃を受けました。
思いっきり厩戸シンクロ。毛人のバカ〜〜〜!!!(号泣)
借り物では納得いかなくて、速攻全巻買い揃えました。
<そんなんばっかり
その独特の世界観と、妙な色っぽさと、隙の無いリアリティの融合が絶妙で、
何度読み返しても飽きません。今でもたまに読んでます。
ただ、布都姫憎さに7巻だけはあまり読んでないような・・・(死)
よく考えると上に書いた私的黄金ストーリーがこれにも当てはまってますね。
厩戸王子の場合は解放されずに終わってしまいましたが・・・(哀愁)
少女漫画を意図的に選んでみましたが、実は私は少年漫画で育ってます(爆)
ああ、星矢の天蠍宮とか、翼の20巻とか、書きたいものは他にもいっぱい…。
5つ絞るのは至難の業でした(死)
しかしこう見ると、花とゆめコミックス大好きだな自分。
(本誌買ったこと無いくせに)
Q5. バトンを渡す人(5人)
止めてしまってもよかったんですけど、
あの莫大な漫画の所有量を目の当たりにしている私としては、
K・Aさんにバトンを渡さずにいられません(笑)
回さなくてもいいので、ぜひご回答願います。
でもこの日記見るのいつかな(苦笑)
コミックバトンで思わぬご指名に驚いてます。
もったいないご指名ありがとうございました。<こうさかさん
しかし期待に応えられるかどうか(汗)
Q1. 本棚に入っている漫画の数。
…ざっと数えて200冊弱。
実家を出る時と戻る時、両方でだいぶ処分してしまったんで、
手元にはそれほど残ってないです。
捨てて後悔したモノもたくさんあります(涙)
Q2. 今面白い漫画
「おおきく振りかぶって」(ひぐちアサ)
ずっと読むのためらってたんですよ。ハマる気配満々だったから。
そしてやっぱりハマりましたよ。急転直下です(遠い目)
だって普段天然で気が弱いくせにマウンド上では我が強い投手と
タレ目で細身でオレサマのくせに実は投手にものすごく甘い捕手が
主要キャラなんて卑怯すぎる!!!(絶叫)
栄口ラブ。←上記関係ないし
Q3 最後に買った漫画
Q2のおお振り3巻。今月発売の4巻が待ち遠しい〜〜〜。
月刊誌も手を出そうと探しまくったのに、なぜだかうちの近辺では
アフタヌーンが売ってません(謎)
本屋でバイトしてる友人にすら「見たこと無い」と言われました(死)
Q4 よく読む、または特別思い入れのある漫画 5作品
「ここはグリーンウッド」(那州雪絵)
なんとなく1巻を買って、またしても急転直下。
その当時発売されていた9巻まで3日で揃えました(死)
(当時中学生のくせにどうよその大人買い)
話自体もさることながら、ところどころでかまされる
小ネタやセリフ回しが大好きでした。
男の子っていいな、と思わせる一品です。ビバ男子寮(笑)
ちなみに私は忍派。
「メイプル戦記」(川原泉)
『新球団』『本拠地北海道』という題材の、
ある意味時代を先駆けた漫画だったかも(笑)
ありえないけど、読んでて痛快!な女性オンリー(含オカマ)の野球漫画。
このお話の前哨戦、「甲子園の空に笑え!」もかなり面白いです。
というか、川原泉のお話がもれなく大好きで、全部持ってます。
漫画のクセにありえない文字量がたまらない(笑)
ぼんやりとした絵柄なのに、けっこう泣かされます。文才に脱帽!
ちなみに私は神尾くん(源氏名瑠璃子)派。
「○迷宮(京と一平シリーズ)←タイトルは巻によって違う」(神谷悠)
まさかこんなに続くとは。地道に買い続けておりますよ・・・。
『暗い過去のために人に心を開かない主人公が、
純粋無垢な人間と出会って感化され、次第に心を解放していく』という、
ちたか的黄金ストーリー!(笑)
ちなみに最新刊ではついにアキラと結城が・・・!?でしたが、
個人的にはいつまでもずるずるとひきずって欲しかったです(苦笑)
意外にも私は京ちゃん派。
「ヨコハマ物語」(大和和紀)
これだけなんとも異色な時代物(笑)
小学生の時美容院でたまたま読んで、その続きが読みたいがために
用も無いのに美容院へ通って読みふけったという伝説付きです(大迷惑)
今思えば小学生が夢中になるような話ではない気がしますが・・・。
万里子が商人として才能開花するくだんが大好きで、
大学生時に改めて文庫版で揃えちゃいました。
大和和紀の話はけっこう好きです。
しかし毎回衣装を描くのが大変な話ばかり(苦笑)
「日出処の天子」(山岸涼子)
高校生の時、部活内で漫画を回し読みするのが流行ってまして、
その時に読んで衝撃を受けました。
思いっきり厩戸シンクロ。毛人のバカ〜〜〜!!!(号泣)
借り物では納得いかなくて、速攻全巻買い揃えました。
<そんなんばっかり
その独特の世界観と、妙な色っぽさと、隙の無いリアリティの融合が絶妙で、
何度読み返しても飽きません。今でもたまに読んでます。
ただ、布都姫憎さに7巻だけはあまり読んでないような・・・(死)
よく考えると上に書いた私的黄金ストーリーがこれにも当てはまってますね。
厩戸王子の場合は解放されずに終わってしまいましたが・・・(哀愁)
少女漫画を意図的に選んでみましたが、実は私は少年漫画で育ってます(爆)
ああ、星矢の天蠍宮とか、翼の20巻とか、書きたいものは他にもいっぱい…。
5つ絞るのは至難の業でした(死)
しかしこう見ると、花とゆめコミックス大好きだな自分。
(本誌買ったこと無いくせに)
Q5. バトンを渡す人(5人)
止めてしまってもよかったんですけど、
あの莫大な漫画の所有量を目の当たりにしている私としては、
K・Aさんにバトンを渡さずにいられません(笑)
回さなくてもいいので、ぜひご回答願います。
でもこの日記見るのいつかな(苦笑)