火曜日といえば、そう、アピタ・ユニーの特売日です。
ローカルな上に生活感溢れすぎな話題ですいません(爆)
というわけで、お出かけついでに明日発売の
「M-1グランプリ2005」DVDがうっかり置いてないかしらと思って見てみましたが、
そこんところはやっぱりキッチリとしているようでした。
田舎なんだからちょっとぐらいフライングしてもバレないってば。
<果たしてそこまで需要があるのか(死)
M-1のDVDは2002を最後に買ってませんでしたけど、今年ばっかりは買いますよ!
録画したビデオはすでにテープ伸びちゃってるっぽいし(死)
↑どれだけ見てんだ
何より早く特典映像が見たい!!
待ちきれないんで思わず帰ってから2001と2002を見ちゃいました。
もちろん2002は本戦&特典映像を、2001は特典映像のみを見ています。
理由は察してください(死)
わー、なつかしー。ごっちゃんも福ちゃんもド金髪だー(笑)
でもこうやって昔のネタを見て思うのは、
やっぱり二人ともツッコミうまくなってるなぁって。
特に01の福ちゃん…やっぱりぎこちない…(苦笑)
あと、だいたいどのコンビも準決勝のネタの方がウケてる気がします。
やっぱりあの舞台っていうのは独特の雰囲気があるんでしょうね。
世間では色んな声があるようですが、私は小難しい理論やテクニックうんぬんよりも
単純に笑わせてもらえればそれでいいです。
気が早いけど、今年もやっぱり楽しみにしてます。
ま、決勝メンバーによってはむしろこっちがド緊張なんですけどね(苦笑)
もう2003年みたいなのはゴメンだぜ!(死)
ところで早売りどうこう以前に、
この近所でM-1DVDは明日ちゃんと店頭に並ぶんだろうか(超不安)
・・・タワーレコードまで出向くかぁ。
<必死すぎます
ローカルな上に生活感溢れすぎな話題ですいません(爆)
というわけで、お出かけついでに明日発売の
「M-1グランプリ2005」DVDがうっかり置いてないかしらと思って見てみましたが、
そこんところはやっぱりキッチリとしているようでした。
田舎なんだからちょっとぐらいフライングしてもバレないってば。
<果たしてそこまで需要があるのか(死)
M-1のDVDは2002を最後に買ってませんでしたけど、今年ばっかりは買いますよ!
録画したビデオはすでにテープ伸びちゃってるっぽいし(死)
↑どれだけ見てんだ
何より早く特典映像が見たい!!
待ちきれないんで思わず帰ってから2001と2002を見ちゃいました。
もちろん2002は本戦&特典映像を、2001は特典映像のみを見ています。
理由は察してください(死)
わー、なつかしー。ごっちゃんも福ちゃんもド金髪だー(笑)
でもこうやって昔のネタを見て思うのは、
やっぱり二人ともツッコミうまくなってるなぁって。
特に01の福ちゃん…やっぱりぎこちない…(苦笑)
あと、だいたいどのコンビも準決勝のネタの方がウケてる気がします。
やっぱりあの舞台っていうのは独特の雰囲気があるんでしょうね。
世間では色んな声があるようですが、私は小難しい理論やテクニックうんぬんよりも
単純に笑わせてもらえればそれでいいです。
気が早いけど、今年もやっぱり楽しみにしてます。
ま、決勝メンバーによってはむしろこっちがド緊張なんですけどね(苦笑)
もう2003年みたいなのはゴメンだぜ!(死)
ところで早売りどうこう以前に、
この近所でM-1DVDは明日ちゃんと店頭に並ぶんだろうか(超不安)
・・・タワーレコードまで出向くかぁ。
<必死すぎます
コメント