憲伸VSうえたん。
慶ちゃんVS番長。
・・・私は一体どこを応援したらいいのでしょう(死)
選手個人を応援していると得てしてこういうケースに陥りがちです。
贔屓チームを持たないということがこんなに悩ましいことだとは…。

もとい、結局昨夜は中継が貴重な阪神横浜戦を中心に観ながら、
中日巨人戦もつまみ食いという感じで観てました。
でもやっぱりあの9回はDG戦に釘付けでしたよ。
両エースが頑張り抜いて1−1で迎えた9回ウラ、
いばちんがいばちんらしいヒットで出て、なんやかんやで1死満塁。
マウンド上はもちろんうえたん、そして打席には我らが女王(死)立浪さん!!
サヨナラ満塁ホームランの瞬間、WBC以来の大興奮ですよ!!!
おめでとう立浪さん、ありがとう立浪さーーーん!!
そんなこんなでうるうる来て、旦那さんにメールを打っていたところに
不意に耳に入ってきた解説の声。

「上原立てません!」

画面を見ると、マウンドにうずくまってがっくり項垂れるうえたんと、
そのうえたんの周りに集まってきたGナインたち。

うえたぁぁぁぁん(大号泣)

いやもう、このシーンには本気で泣きました。
うえたんに泣かされたのは今季早くも2度目(通算4度目)です。恐ろしい子!(爆)

さて、早々とDG戦が終わってしまったので、後はTYB戦に集中できます。
チャンネルを変えるとちょうどイニング交代のシーンで1−2でベイがリード。
阪神打線、チャンスは山ほどあったのにねぇ…と思って見ていると、
どうやらこの回から先発の番長から2番手に交代のようです。

あっ!かっくーーーん!<自分でもびっくりの手のひら返し

それでもさすがに奥さんの打席はちゃんと応援してましたよ。
今季初めて見ましたけど、素人目にもめちゃめちゃ調子悪くないですか?
「その球打ち上げる?」ってボールをがんがん打ち上げてたんで、
正直チャンスで巡ってくるなとすら思いました(死)
ま、長いペナントレース、焦らず徐々に調子を取り戻していってください。
打撃よりリードよ!(と言い聞かしてみる)

・・・その後の経過についてはもう触れなくていいですか(死)
何年経っても三浦大輔は味方に見殺しにされっぱなしです(号泣)

コメント