「福ではじまる人たち」バトン。
2006年3月20日 バトン コメント (2)何気なく回したバトンが、ものすごいお題で返って来ました(爆笑)
ではでは、張り切ってまいりましょー。
1.PC,もしくは本棚に入ってる「福ではじまる人たち」
PCにはもちろんしのぶたんの公式サイト。
こっちは某公式と違ってこまめにチェックしています(爆)
ボキャブラリーの貧困さは相変わらずで、思わずなで繰り回したくなるかわいさ(危険)
あとはKBSのキョートリアル!のサイト。
福ちゃんを拝める機会がない地域在住者として、数少ない情報収集所です。
実家の本棚には月虎、お笑いポポロ(買うの恥ずかしいんだこれが…)、
プロ野球aiなどが入ってました。
2.今、妄想してる「福ではじまる人たち」
えっこれここで発表しちゃっていいんですか(死)
ふにゃふにゃ〜っと無邪気な笑顔のしのぶたんとか、
ネタ中に思わず笑っちゃう福ちゃんとか、
甘えてユニフォームにかじり付いてくるしのぶたんとか、
<断っときますがノンフィクションです
さりげなく笑顔で相方をフォローする福ちゃんとか。
・・・とりあえず無難なところで終わらせときます。
それ以上のことは、またおいおい(死)
3.最初に出会った「福ではじまる人たち」
正直言いますと、しのぶたんの存在を知ったのは野球絡みではありません。
ジャイの二人絡みです(死)
↑結局野球なんですけど
そんなしのぶたんにどっぷりハマってしまったのは、
忘れもしない2000年5月2日の阪神横浜戦の中継のせいです。
あのカメラワークはどうなんだサンテレビ!!
福ちゃんは悪友K・Aさん(仮名)が見せてくれた雑誌で見てるはずですが、
はっきり言って徳井さんしか覚えがないです(死)
その後ライブのトークコーナーで
「二人で街を歩いていても『あっ、徳井さんと福田!』と差別的な扱いを受ける」
と福ちゃんがこぼしているのを聞いて、それ以来どうにも気になる存在になりました。
(相変わらず好みのツボがよくわからないちたかさん)
4.特別な思い入れのある「福ではじまる人たち」
しのぶたんに関してはもう、バス釣りにつきます。
矢野をバス釣りに誘ったのはしのぶたんだったと聞いて、ものすごく嬉しかったです。
ゴルフを除いては本当に「無趣味」だった正妻さんに、
本当にいい息抜きとコミュニケーションの場を与えてくれたなって。
それ以来びっくりするほど仲良くなって、
暗黒時代が嘘だったみたいに明るくなっていく二人を見るのは、
真面目に嬉しくて、微笑ましくて、そしてなぜだか照れくさいのです(爆笑)
幸せになれよ!(違)
福ちゃんは、ラジオで話してたこのエピソードに胸を打たれました。
ある日福ちゃんは一人で飲みながら、
「もし徳井さんが死んでしまったらどうするか」を考たそうです。
芸人は辞めよう。
でも最後にうめだ花月で相方の追悼イベント(無料)を開いてMCをしよう。
相方と仲良かったすっちゃんや陣内さんたちを呼んで、
VTR流しながら 「あいつアホやったなー」と笑いながら思い出を語ろう。
そんなことを考えているうちに、いつしか涙が止まらなくなってしまったそうで(爆笑)
↑ここで本人たちも大爆笑
そうだよね、福ちゃんにとって徳井さんは相方であると同時に、
幼なじみの親友でもあるわけで。
うまく言えないけど、深いなぁ、って思いました。あくまで個人的にね。
ちなみにその涙は徳井さんを想って泣いたのではなく、
それからの自分を心配して泣いてたと言ってましたけど、
これは完全に照れ隠しだと受け止めさせていただきます(死)
5.最後にバトン回したい人5人と指定単語
もう限界ですよ!(笑)
ではでは、張り切ってまいりましょー。
1.PC,もしくは本棚に入ってる「福ではじまる人たち」
PCにはもちろんしのぶたんの公式サイト。
こっちは某公式と違ってこまめにチェックしています(爆)
ボキャブラリーの貧困さは相変わらずで、思わずなで繰り回したくなるかわいさ(危険)
あとはKBSのキョートリアル!のサイト。
福ちゃんを拝める機会がない地域在住者として、数少ない情報収集所です。
実家の本棚には月虎、お笑いポポロ(買うの恥ずかしいんだこれが…)、
プロ野球aiなどが入ってました。
2.今、妄想してる「福ではじまる人たち」
えっこれここで発表しちゃっていいんですか(死)
ふにゃふにゃ〜っと無邪気な笑顔のしのぶたんとか、
ネタ中に思わず笑っちゃう福ちゃんとか、
甘えてユニフォームにかじり付いてくるしのぶたんとか、
<断っときますがノンフィクションです
さりげなく笑顔で相方をフォローする福ちゃんとか。
・・・とりあえず無難なところで終わらせときます。
それ以上のことは、またおいおい(死)
3.最初に出会った「福ではじまる人たち」
正直言いますと、しのぶたんの存在を知ったのは野球絡みではありません。
ジャイの二人絡みです(死)
↑結局野球なんですけど
そんなしのぶたんにどっぷりハマってしまったのは、
忘れもしない2000年5月2日の阪神横浜戦の中継のせいです。
あのカメラワークはどうなんだサンテレビ!!
福ちゃんは悪友K・Aさん(仮名)が見せてくれた雑誌で見てるはずですが、
はっきり言って徳井さんしか覚えがないです(死)
その後ライブのトークコーナーで
「二人で街を歩いていても『あっ、徳井さんと福田!』と差別的な扱いを受ける」
と福ちゃんがこぼしているのを聞いて、それ以来どうにも気になる存在になりました。
(相変わらず好みのツボがよくわからないちたかさん)
4.特別な思い入れのある「福ではじまる人たち」
しのぶたんに関してはもう、バス釣りにつきます。
矢野をバス釣りに誘ったのはしのぶたんだったと聞いて、ものすごく嬉しかったです。
ゴルフを除いては本当に「無趣味」だった正妻さんに、
本当にいい息抜きとコミュニケーションの場を与えてくれたなって。
それ以来びっくりするほど仲良くなって、
暗黒時代が嘘だったみたいに明るくなっていく二人を見るのは、
真面目に嬉しくて、微笑ましくて、そしてなぜだか照れくさいのです(爆笑)
幸せになれよ!(違)
福ちゃんは、ラジオで話してたこのエピソードに胸を打たれました。
ある日福ちゃんは一人で飲みながら、
「もし徳井さんが死んでしまったらどうするか」を考たそうです。
芸人は辞めよう。
でも最後にうめだ花月で相方の追悼イベント(無料)を開いてMCをしよう。
相方と仲良かったすっちゃんや陣内さんたちを呼んで、
VTR流しながら 「あいつアホやったなー」と笑いながら思い出を語ろう。
そんなことを考えているうちに、いつしか涙が止まらなくなってしまったそうで(爆笑)
↑ここで本人たちも大爆笑
そうだよね、福ちゃんにとって徳井さんは相方であると同時に、
幼なじみの親友でもあるわけで。
うまく言えないけど、深いなぁ、って思いました。あくまで個人的にね。
ちなみにその涙は徳井さんを想って泣いたのではなく、
それからの自分を心配して泣いてたと言ってましたけど、
これは完全に照れ隠しだと受け止めさせていただきます(死)
5.最後にバトン回したい人5人と指定単語
もう限界ですよ!(笑)
コメント
わたしは「ば」が好きです☆
「ば」好きは今年も健在のようで何よりです。頑張ってお休みふんだくってください!(笑)