白い日。

2006年3月14日 日常
白い日。
ホワイトデーです。
それゆえか、お外の景色も白いです(死)
もう3月中旬ですよ!
灯油の在庫ももうありませんよぷんぷん!
仕方が無いので電気代にひやひやしながらエアコンで暖房しています。

ホワイトデーといっても、旦那さんは先週から激務時期に入りまして、
なんと5月のGW明けまでお休みがありません。
土日も祝日も関係ナシです。悪夢の63連勤です(ありえない)
労働省は一体何をやっているのだ!!
そんなわけで、ホワイトデーのプレゼントは前もって貰っておきました。
黒地に赤いお花柄の、プラダのお財布です。
発売以来ずっとずっと欲しかったので、ものすごく大事に使ってます。
でも今まで使っていた赤い財布も大のお気に入りなので、
これは生活費用のお財布として今後も活用していくつもりです。
プラスポのキーケースは新居用にと新婚旅行でご購入。
同じくプラスポのキーホルダーは免許取得のお祝いに買ってもらいました。
そうなんです。ちたかさん、大のプラダ好きなんです。

一番最初に買ったブランド品は、グッチのバケツバッグでした。
とにかく嬉しくて、服装に関わらずほぼ毎日使ってました(苦笑)
本当にしんどかった社会人時代、唯一の楽しみはボーナスで自分へのご褒美を買うこと。
当時はひたすら「いいものが欲しい!」と特にブランドを選ばず、
いろんなものをちょっとずつ買い集めてましたが、
そのうちだんだん自分の好みがわかるようになってきました。
ヴィトン・エルメス派の妹には「今さらプラダ〜?」と冷ややかに言われてますが、
黒基調が好きで、差し色の赤が好きで、女らしさを忘れないデザインが好きで、
そして何よりお手ごろ価格が大好きとくりゃ、そりゃプラダでしょ!
シャネルも大好きですが、何ぶん価格がかわいくないのでね(哀愁)

とはいえやっぱりプラダだって簡単に買える物ではありません。
これからもちょっとずつ、こつこつと集めていきたいと思います。
そろそろ働き口を探そうかと考えているし、これくらいの楽しみはあってもいいよね。

コメント