いわし組番長からバトンを頂きましたので、走ります!
スタートが遅れたのは、日記をちゃんと読んでいたにもかかわらず、
バトンを渡されたのが自分だと気付かなかったからです(死)
HNはむやみに変えるもんじゃないですね。
↑単に自分の記憶力の問題かと

ちなみに透明バトン、でいいんですか?(笑)<わかってないのかよ!
回した人が次の人の「」の中の単語(その人用のお題)を決めるそうで、
私が頂いたのは「球場」でした。
ではでは、いきま〜す!

1.PC,もしくは本棚に入ってる「球場」

入らないですよ!(笑)
あ、でも楽天のHPがお気に入り登録されてるので、フルキャストがかろうじてかな。
<ていうか本命球団のは(以下自粛)
実家の本棚には東京ドーム設立10周年記念のイベント、
『プロ野球ドリームマーケット』のパンフが入ってました。
↑いいかげん捨てなさい(死)

2.今、妄想してる「球場」

「妄想してる球場」って一体(爆笑)
とりあえず今脳内を駆け巡ってるのは西浦高校ナインなので、
おお振りに登場する各球場でしょうか。
↑もはや3次元ですらないのか(死)
みはしやあべやみずたにやさかえぐちやたじまやはないが(以下長すぎる妄想のため自粛)

3.最初に出会った「球場」

1軍のフランチャイズだった頃のナゴヤ球場。
子供の頃通っていたので、応援団のおっちゃんが優しかったりとか、
その場限りの友達ができたりとか、とても楽しかったです。
球場が狭いので、選手が近いのもまた魅力。
おせじにもきれいとは言えなかったけどね(苦笑)

4.特別な思い入れのある「球場」

もちろん神宮球場!!
自転車で颯爽と駆け抜けていくたかっちゃん。
牧場(笑)からフツーに道路を横切って球場入りする選手たち。
売店で買い物中、パシリのしのぶたんに後ろに並ばれてしまって
心の中で「ごめんなさい」呟くこと数十回(爆笑)
<どんだけ後ろめたいことしてたんですか
ラーメン食べてたら伊達っち率いる(嘘)控え投手陣にからかわれたり、
招待席では芸能人に多数遭遇したりと、本当にオイシイ球場でした。
最近の状況はわからないけどね(溜め息)
我が母校の応援にも通いましたよー。
由伸に思いっきりHR打たれたけどさ。勝ち試合見たこと無いけどさ(哀愁)
最愛の人だった(死)彼への愛を深めたのもここでした。
勝てなかったもんね、神宮で・・・。
守らされたもんね、土砂降りの中でレフトを・・・(死)
↑忘れもしない電光掲示板を見て固まったあの日・・・

5.最後にバトン回したい人5人と指定単語

ではでは。
K・Aちゃんへ →「アクセサリー」
まりあんへ →「ランコム(もしくは化粧品)」
こうさかさんへ →「お笑い」<これ、ずっと聞きたかったんです(笑)
かちさんへ →「捕手」

お時間あるときで構いませんので、よろしくお願いしま〜す!

コメント

むっちゃん
むっちゃん
2006年3月9日17:09

「ドリームマーケット」に反応! これ、ちたかさんも行ってたんですね!
私も行ってました〜。今思えば結構オイシイイベントでしたよね。何が一番良かったかって、12球団のマスコットが全員勢揃いするってのがよかったです(笑)
<マスコット大好き
またあーいうイベントやって欲しいですよね〜。
 
ちなみに私はなぜか中日ブースでケンシンや野口を最前列でずっと待ってた(ブースでフリマやってた)記憶が(笑)。

ちたか
ちたか
2006年3月10日11:35

行きましたよ〜!二日とも朝一で並んでベイブース最前列ゲットですよ!(爆笑)
1日目の時点ではあんなにオイシイイベントだとは思わなかったので、ダーリンの出る2日目はもう死ぬ気で早起きしました。
オークション時のダーリンのはしゃぎっぷリったら、もう…(遠い目)
中学時代の最愛の人・西村龍次氏も見に行きましたが、激太りっぷりに涙です(死)
ホントに素敵なイベントでしたよね〜。またやってくれないかなぁ。