友人Mも大爆笑のこのフレーズを、思わず昨日も熱唱してしまいました(死)
↑あんたどれだけ歌えば気が済むんだ
というわけで、旦那さんとストレス発散カラオケです。
先週末に5時間、昨日も二人で4時間です。
おかげで現在のどの調子が最悪です。
家計も火の車です。助けてぇ(当然の報い)

ちなみに、トリを飾ったのは二人で熱唱、『燃えよドラゴンズ2004』でした。
<やな夫婦
歌詞に久本が出てきたのも個人的には哀愁でしたが、
「筒井荘、関川、リナレス」と、もはや誰もいなくなった一小節に
涙を誘われてしまいました。
思えば登場選手名の3分の1はもういないんじゃないかと気付き、
切ない気分でお開きに。
1年という歳月はチームを大きく変えるんだなぁ(哀愁)
次はもうちょっとすっきりと終われる選曲で締めたいと思います。

コメント